観る
三股青磁窯跡 国指定史跡
平成9年(1997)に発掘調査が行われています。窯の全長は38メートル以上ありました。出土したやきも...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町三股郷お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856
皿山人形浄瑠璃 県指定無形民俗文化財
今から250年ほど前、享保の大飢饉で郷民が飢えに苦しんだ折、西彼杵半島や五島・平戸へ興行して食料を得...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町皿山郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
皿山の大神宮石造神殿 町指定有形文化財
皿山大神宮は、室町中期の長享元年(1487)祠を建てて五穀豊穣を祈ったのが始まりです。現在の石造...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町皿山郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
浮立 町指定無形民俗文化財
日照りで稲田が割れるとき、笛・鉦・太鼓を打ち鳴らし乙女が踊って雨乞いをし、また春に豊作を祈り秋の満作...
所在地:波佐見町野々川郷、波佐見町湯無田郷、波佐見町鬼木郷、波佐見町協和郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
庄屋跡の大銀杏 町指定天然記念物
樹齢300年以上、周り4.8メートル。波佐見は藩政時代、初めは庄屋を岳辺田郷平瀬に置いていました。江...
所在地:長崎県波佐見町宿郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
三方境傍示石(三領石) 県指定史跡
村木郷峠にある佐賀領・大村領・平戸領の三領境を示す石碑。 郷村記に「寛保二壬戌年(1742)佐賀...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町村木郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
福田金右衛門の墓 町指定史跡
田ノ頭郷にある。 1.5メートルほどの自然石に「妙法学要院常隆霊」の法名と、「福田金右衛門尉平頼り勝...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
富永治助父子の墓 町指定史跡
富永治助は波佐見焼創業の恩人。かの朝鮮の役に大村喜前の近習として16歳で従軍、在陣中に朝鮮陶工たちと...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町稗木場郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
境野一本杉跡 町指定史跡
野々川郷境野にある大村領・佐賀領の境界を示す石碑。 郷村記に「此一本杉と言うは先年より此処に老杉壱株...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町野々川郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355
松林飯山の遺墨(7点) 町指定有形文化財
幕末の動乱時、大村藩を勅王に導いた主柱は若い松林飯山です。14歳で江戸に留学し、江戸詰であった鬼木の...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355