お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > 観る

観る

陶芸の館『観光交流センター』

やきもの公園の一角にある「陶芸の館」では、2Fが資料館になっており、くらわんか碗やコンプラ瓶など波佐...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2
お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856

野外博物館「世界の窯広場」

波佐見町やきもの公園の小高い丘にある「世界の窯広場」には、古代から近世にかけての世界を代表する珍しい...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2
お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856

鬼木の棚田    棚田100選

鬼木は虚空蔵火山の裾で馬蹄形に開けたところですが、その斜面には石垣で畔を築き、棚田が段々に重なってい...

所在地: 長崎県東彼杵郡波佐見町鬼木郷
お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856

波佐見町講堂

昭和12年(1937)波佐見尋常高等小学校の講堂兼公会堂として建てられました。設計者は、波佐見周辺で...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2196-2
お問合せ:波佐見町役場 TEL:0956-85-2111 FAX:0956-85-5581

陶郷 中尾山

中尾山は、波佐見焼400年の歴史の中でも、地域全体がほぼやきもの一色に染まった独特の地勢と、歴史風土...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷
お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856

大新登窯跡  世界最大の登り窯

大新登窯跡は、平成16・17年度の発掘調査の結果、全長が約170m、窯室が39室と世界最大の登り窯で...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷
お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

中尾上登窯跡  国指定史跡   世界第2位の巨大登窯

中尾上登窯は白岳山麓にあって白岳窯とも称しました。窯の長さは160メートルにも達し窯室は33室で磁器...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町中尾山
お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

田ノ頭の枝垂れ桜

毎年3月下旬、淡いピンクの花がいっぱいに拡がるこの枝垂れ桜。丘の中腹にあるので、遠くからでも人の目を...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷
お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856

桜づつみロード

川棚川沿いに整備された延長7キロメートルの遊歩道。カワセミやサギを見ながらの散歩、ジョギングは心豊か...


お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856

金屋神社

天平14年(742)に金谷大権現として建立されました。 境内には、杉の大木がそびえており、最も大きい...

所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町金屋郷
お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856
1234
レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.