観る

稗ノ尾の眼鏡橋 町有形文化財
小樽郷にある。やきものの山地である永尾・三股両郷を結ぶ橋でしたが、明治41年(1908)、陶石・焼物...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町小樽郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

古陶磁美術館「緑青(ろくしょう)」
歴史的、 文化的にも重要な「波佐見青磁」を中心に古平戸・古薩摩の製品を加えた古陶磁美術館 緑青。 青...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1053お問合せ:石丸陶芸株式会社 TEL:0956-85-7890

畑ノ原窯跡 国指定史跡
慶長4年(1599)大村藩に帰化した李祐慶は村木郷の畑ノ原・不動佐・古皿屋・脇ノ谷に朝鮮式連房登窯を...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町村木郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

智惠治登窯 県指定史跡
永尾郷木場山入口にある3基の連房式登窯で、昭和1~2年頃古窯の炉材(とんばい・モーロ)で改築され、5...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町永尾郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

長田山窯跡 国指定史跡
平成8年(1996)に発掘調査が行われ、窯の部屋数11室以上、全長は38メートル以上であったことが分...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

陶祖 李祐慶の碑
甲辰園の丘の上に、昭和43年(1968)に陶祖、李祐慶の碑が建てられました。 李祐慶は、慶長3年(1...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷お問合せ:波佐見町観光協会 TEL:0956-85-2290 FAX:0956-85-2856

三股砥石川陶石採石場 国指定史跡
磁器の原料となる陶石の採石場であり、江戸時代の初期から昭和40年代頃まで、約350年の間、採石が続け...
所在地:長崎県東彼杵郡永尾郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

永尾本登窯跡 国指定史跡
平成4年(1993)に調査が行われた結果、窯の部屋数29室、全長155メートルに及ぶ、巨大な窯であっ...
所在地: 長崎県東彼杵郡波佐見町永尾郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

野々川キリシタン墓碑郡 県指定史跡
野々川郷に独特なキリシタン墓碑が数基ある。40~130センチメートルほどの自然石に素人が刃物などで十...
所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町野々川郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355

皿山役所跡 国指定史跡
皿山役所跡は、寛文6年(1666)に大村藩によって設置され、以降、江戸時代を通じて波佐見窯業の管理を...
所在地: 長崎県東彼杵郡波佐見町永尾郷お問合せ:波佐見町教育委員会 TEL:0956-85-7355 FAX:0956-85-7355