お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > イベント報告 > 三方境傍示石(三領石)   県指定史跡

観る

三方境傍示石(三領石)   県指定史跡

 

村木郷峠にある佐賀領・大村領・平戸領の三領境を示す石碑。
郷村記に「寛保二壬戌年(1742)佐賀・平戸・大村境役立会い之を建つ。高さ7尺1寸(2.15メートル)幅1尺(30センチメートル)三面石也」とある。
南面には「此三領境東西峰尾雨水分南大村領―彼杵郡波佐見郷」
東北面に「此三領境東西峰尾雨水分佐嘉領―松浦郡あり田郷」と刻まれています。
(平成27年10月22日指定)

詳細情報

住所 長崎県東彼杵郡波佐見町村木郷
お問い合わせ先 波佐見町教育委員会
TEL 0956-85-7355
FAX 0956-85-7355
レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.