お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > イベント報告 > 稗ノ尾の眼鏡橋    町有形文化財

観る

稗ノ尾の眼鏡橋    町有形文化財

小樽郷にある。やきものの山地である永尾・三股両郷を結ぶ橋でしたが、明治41年(1908)、陶石・焼物荷などの重量物を馬車で運搬するために石橋として架け換えられました。波佐見町内では唯一残る眼鏡橋です。現在は災害工事に伴い、稗ノ尾河川公園内に移築されています。
(昭和63年2月10日指定)

詳細情報

住所 長崎県東彼杵郡波佐見町小樽郷
お問い合わせ先 波佐見町教育委員会
TEL 0956-85-7355
FAX 0956-85-7355
駐車場 あり

アクセスマップ

レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.