お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > 新着情報&トピックス > 観光ガイドと歩く やきものの郷 中尾山散策

新着情報&topics

観光ガイドと歩く やきものの郷 中尾山散策

 

秋限定!9月、10月、11月の土日開催ガイドツアー

400年もの歴史をもち、日本遺産にも登録された`陶郷 中尾山´。細い路地裏を巡れば、中尾山の歴史を物語るたくさんの痕跡を見つけることができます。初めての方も2回目以降の方も、観光ガイドの解説付きで散策すれば、自分では気づけなかった新しい発見に出会えるはずです。開催日には、日替わりで2ヵ所の窯元も特別に見学できます。いつもとは違った中尾山散策。ぜひ、この機会にご参加ください。

 

【開催日時】

9月・10月・11月の第一土日・第三土日

 

【集合時間】

13時30分(所要時間は約1時間30分)

 

【集合場所】

赤井倉駐車場(波佐見町中尾郷929)

 

◇訪問先の窯元(各日程、下記より2社見学します)

一真窯、一龍陶苑、大新窯、輝峰製陶所、光玉陶苑、光彩窯、光春窯、孔明窯、筒山太一窯、陶房青、馬徳陶苑、龍庵窯

 

【参加費】

1人500円(お土産つき)

 

【定員】

1人~10人

 

【申込み】

1週間前に要予約

※坂道の多いエリアです。歩きやすい服装でご参加ください。

 

 

【お問合せ】

波佐見町観光協会  TEL:0956-85-2290

 

☆JR有田駅をご利用の場合は便利な乗合タクシーをぜひご利用ください ↓↓

有田・波佐見乗合タクシー  運行のお知らせ

 

レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.