お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > 新着情報&トピックス > 募集!! ☆とうのう☆ あそび学校 宿泊編 2014.7.26(土)~27(日)/8.19(火)~20(水) ※満員です

新着情報&topics

募集!! ☆とうのう☆ あそび学校 宿泊編 2014.7.26(土)~27(日)/8.19(火)~20(水) ※満員です

tounou2014sumpdf   TOUNOU_028 (1024x683)

 

とうのう夏号の目玉は、あそびを通じて自然に触れる 「とうのう あそび学校」 \(^o^)/
波佐見町は自然がいっぱいの町、陶芸の町、農業の町。
波佐見町ならではの夏を子どもたちだけで体験してみませんか?
1日目は。。。
町民も知らない穴場の鬼木の川で水遊び。サワガニや魚もたくさん!
自分でデザインしたオリジナルマグカップ作り。
夕食はやっぱりバーベキューでしょ!
そして、波佐見町のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんのお宅へホームステイ。
2日目は。。。
自分たちで野菜を収穫して、夏野菜たっぷりのカレーを作りましょう。
最後は2日間の思い出を絵日記に。

いろんな経験と思い出と、そして友情も。たくさん手にする2日間!!
きっと子どもたちのの大きな成長につながります。

 

TOUNOU_054 (853x1280)   TOUNOU_072 (1280x853)

 

◇ 日 程 

第1回 7月26日(土)~27日(日)

第2回 8月19日(火)~20日(水)  

 

1日目   2日目
13:00  集合  6:30  ラジオ体操
 オリエンテーション  7:00  朝食
14:00  川遊び  8:00  朝の学習
 陶芸体験 10:00  農作業体験
17:00  夕食  カレー作り
 バーベキュー 13:00  絵日記作成
19:00  民泊先へ 14:00  解散

 

☆パンフレットはこちら

 

 

◇ 集 合 場 所 

陶芸の館  波佐見町井石郷2255-2

◇ 参 加 費

5,980円/1名  ※陶芸作品の送料は別になります。

 

◇ 募 集 定 員 / 対 象

各20名/小学生  ※満員です。キャンセル待ちののみ受け付けております。

◇ 携 行 品

水着、着替え、サンダル、タオル、寝衣、歯ブラシ など

 

◇ お 申 込 み

5日前までに新栄ツーリストへ予約 

新栄ツーリスト 9:00~18:00 日祝休

○TEL0956-85-5255  ○FAX0956-85-7182  ○メールtou-nou@833shin-ei.jp

※お申し込みから当日までの流れはこちらをご覧ください。

 

◇ お 問 合 せ

波佐見町観光協会 9:00~17:00

○TEL0956-85-2290   ○FAX0956-85-2856   ○メールinfo@hasami-kankou.jp

 

 

 

 

レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.