お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > ★TOU・NOU体験報告★ ガーデニング教室 2013.9.26(木)

イベント報告

★TOU・NOU体験報告★ ガーデニング教室 2013.9.26(木)

「つんの~で波佐見 TOU・NOUの里」

 

『やきものの里の ガーデニング教室』 2013.9.26では、

やきもの里・波佐見町ならではの「ボシ」を植木鉢にした寄せ植えを行いました。

先生は、波佐見町の鴻ノ巣公園入口で、オープンガーデンをひらいていらっしゃる本山さん。

 

オープンガーデン 本山さん

素敵なガーデンは、後ほどご紹介します♪

 

 

ボシとは???やきものを本窯で焼くとき、灰などがかからないように入れるケースのこと。

今回は、ほとんど手に入らないという希少価値の高いボシをご用意していただきました☆

 

ボシ1

 

 

 

寄せ植えの苗は・・・

シマトネリコ、 百日草、 ブラキカム、 プミラ、 アキランサス   の5種類。

まずは、土を少し入れて、できあがりのバランスを考えます。

土  本山さん2

 

本山さん3  バランス3

 

 

苗をポットから出し、少しほぐして植えていきます。

 

ほぐす

 

完成間近  完成間近2

 

 

 

そうこうしているうちに、あっという間にできあがりました!!

素敵な作品の数々。同じ花苗ですが、いろんな表情がありますね。

みなさんのお宅がますます素敵になりそうです☆

 

作品5  作品3

 

 

 

作品6   作品1

 

 

 

作品4  作品2

 

 

 

寄せ植えのあとは、ティータイム♪ 素敵なお庭でセレブ気分です♪

OMIYAさんのドーナツとコーヒーをいただきながら、ガーデニング談議に花が咲きます。

 

ティータイム

 

 

 

最後は記念撮影。

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

ガーデニング体験n

 

 

こちらは、本山さんのガーデンに埋め込まれている ”ボシ”

何の形かわかりますか??

急須ボシ

 

 

少しだけですが、本山ガーデンのお庭の様子もご覧ください。。。

IMG_0046   IMG_0047

 

 

IMG_9956   IMG_9961

 

 

IMG_9982   IMG_9953

 

 

春にはもっとたくさんの花が咲くそうです。秋も深まると紅葉も見ごたえがありそうでしたよ。

10月19日(土)にも、ガーデニング教室を行いますので、興味のある方はぜひご参加ください!!

詳しくはこちら→http://www.hasami-kankou.jp/tounou

 

また、本山さんのオープンガーデンをご覧になりたい方は、事前にお問い合わせくださいね。

TEL080-3610-7670  波佐見町長野郷173-2

 

 

 

 

 

 

 

レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.