お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > 新着情報&トピックス > 第13回 陶郷中尾山「秋陶めぐり」 が開催されます 2014.10.25(土)~26(日)

新着情報&topics

第13回 陶郷中尾山「秋陶めぐり」 が開催されます 2014.10.25(土)~26(日)

20140910093216588_0001

 

ゆっくりと、窯元の人たちと触れ合いながら、中尾山をまわれる「秋陶めぐり」。

お客様にゆっくりと楽しんでいただくために、各窯元がおもてなし。

桜陶祭とはまたひと味違う、秋の陶郷中尾山の人と器に出会いに来ませんか。

 

◇日 程

10月25日(土)~26日(日) 9:00~17:00

◇場 所

陶郷中尾山一帯

◇イベント

「秋深く流れるJAZZのメロディー 」by Doug’s friends  10月26日(日) 13:00~ 赤井倉にて

「秋陶めぐりよかとこフォト」 ※交流館フェイスブック限定イベント

◇出店社とおもてなし ※おもてなしは現在わかっている分です

工房あかり

光彩窯  お茶とお菓子

池末製陶所  湯茶接待

三喜工房

馬徳陶苑   器購入でお汁粉サービス・馬徳陶苑FB限定クイズ・交流館とコラボウォークラリー・緑釉展

赤井倉   陶箱弁当(ちらし寿司・豚汁) ¥1,500 ・ 甘酒 器付き¥300 ・

くらふと龍

陶房青   「お茶」をテーマに美味しいお茶の入れ方で旨いお茶を飲んでいただきます

        (要予約¥1,500 おにぎり・きのこ汁あり)

太一窯

輝峰製陶所

大新窯

紅助

光春窯    コーヒー・手作りパン・クッキー  ・  日替わりぜんざい・豚汁

一真窯

孔明窯

双葉陶苑

四季舎   窯焼きピザ¥1,200 ・ 黒米カレー¥600

◇注意事項

雨天決行 ※雨天時の際は、メイン駐車場(永田広場)はぬかるみやすいのでご注意ください。

指定駐車場以外の私有地、路上駐車はご遠慮ください。

◇お問合わせ

中尾山交流館 TEL0956-85-2273

 

20140910093226578_0001

 

レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.