お問い合わせ
  • 観光協会について
  • リンク集
  • アクセス
文字サイズ 小中大
  • ホーム
  • 観る
  • 体験する
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • イベント
  • 動画
  • アクセス
トップページ > イベント報告 > 郷村記関係古文書(6点)   町指定有形文化財

観る

郷村記関係古文書(6点)   町指定有形文化財

郷村記は延宝9年、4代藩主大村純長の代に編集に着手し、その後いく度か補正され、永久2年(1862)12代藩主大村純熙の代に完成されました。
郷村記は、領内諸村の地理・歴史・旧跡・伝説・産業等を収録した旧大村藩の貴重な資料です。「大村記波佐見村」は郷村記に元禄旧記という引用があり、内容を見ても元禄年間(1688~1703)に収録されたものです。6点は次の通り。
波佐見村記上、波佐見村記下、大村記波佐見村、郷村記下波佐見村(安政4年)、同(天保15年)郷村記方調子帳
(昭和60年3月31日指定)

詳細情報

住所 長崎県東彼杵郡波佐見町
お問い合わせ先 波佐見町教育委員会
TEL 0956-85-7355
FAX 0956-85-7355
定休日・休館日 土・日曜日
レンタサイクル始めました
  • アクセス
  • リンク集
  • 観光協会について
  • お問い合わせ

(一社)波佐見町観光協会

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 TEL:0956-85-2290/FAX:0956-85-2856 メール:info@hasami-kankou.jp

Copyright © (一社)波佐見町観光協会 All rights reserved.